
関西空港からLCCピーチ早朝便に乗る場合のアクセス方法
関西空港にピーチが就航し、安く石垣島へ行けるようになったのは本当に喜ばしいことです。ただ、問題は朝のフライトがそれなりに早いこと。LCCは基本的に時間に厳しく、ほんのちょっと遅れた場合でも登場手続きを受け付けてくれません。(だからこそ安い)
なので早めに空港へ到着しておく必要があるのですが、早朝便の場合、JRや阪急電車の始発時間の問題もあるので、どうしようと困っている方も多いと思います。
そこで、ここでは早朝便に乗る人のためのアクセス方法をまとめておきました。
フライト時刻の一時間前には空港に到着しておこう
ピーチの場合、国内線だと出発時刻の30分前まで(関空と那覇空港は25分前まで)に搭乗手続きをすませておく必要があります。
関空に到着してから第二ターミナルへバスで移動。第二ターミナルに到着したら自動チェックイン機でチェックインをすませて、保安検査をすませて、搭乗ゲートまでいく。ここまでを出発時刻の30分前までに絶対にしておかないといけないので、できるかぎり余裕をもって、せめて一時間前には空港には到着しておきたいものです。
各公共交通機関の始発と関空到着時間
JR
04:58 大阪駅 発〜06:17 関西国際空港 着(始発)
(新今宮駅で南海ラピートに乗り換え)
04:58 大阪駅 発〜06:21 関西国際空港 着
(天王寺駅で関空快速に乗り換え)
バス
◯京都
04:30 京都駅八条口 発〜06:06 第二ターミナル 着(始発便)
(片道 2,550円)※往復乗車券で安くなります
05:30 京都駅八条口 発〜07:06 第二ターミナル 着
◯梅田(大阪)
04:28 ハービス大阪 発〜04:40 新阪急ホテル〜5:41 第二ターミナル 着(始発便)
(片道 1,550円)※往復乗車券で安くなります
★ 5:13 ハービス大阪 発〜5:25 新阪急ホテル〜6:26 第二ターミナル 着
◯なんば(大阪)
05:40 なんば(OCAT) 発〜6:39 第二ターミナル 着(始発便)
(片道 1,000円)※往復乗車券で安くなります
◯神戸
04:50 神戸三宮 発〜6:06 第二ターミナル 着(始発便)
(片道 1,950円)※往復乗車券で安くなります
高速船
◯神戸
05:30 神戸空港海上アクセスターミナル 発 〜6:20 第二ターミナル 着(始発便)
(片道 1,850円)※往復乗車券で安くなります
その他りんくうタウンや学研都市からもリムジンバスは出ています。
また、梅田に行く交通機関がない!という人も
私鉄(阪急電車など)はJRよりも早く始発があるので
そちらと組み合わせると、意外と早朝便でも間に合ったりするので各時刻表を一度確認してみてはいかがでしょうか。
あるいは最悪、終電で関空に行って空港で一夜を過ごす…という
体力に自信がある人にはいいかもしれません。
関空周辺のホテル
どうしてもそれでも難しい!前夜に乗り込んで一泊はしんどい、という方には周辺のホテルに宿泊することをおすすめします。せっっかくの旅行前に疲れてしまったら元も子もありません。
おすすめはホテル日航関西空港。関西空港駅より徒歩1分という完璧な立地。これだと多少寝過ごしても大丈夫。
関西空港⇔石垣島のフライトスケジュール
ちなみに、石垣島へのフライトは現在この一便。
MM231便 出発7:40〜到着10:05
Comments